2008-10-10

「人は変えられない、目標は伝わらない」(日経ビジネス)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081007/172917/?P=1

日経ビジネスに載っていたこの記事がすばらしかった。
自分のためのメモとして書いておきます。

タイトルは
「人は変えられない、目標は伝わらない。  
そんな時は“心のスイッチ”を入れましょう」

----------------------------------------------------------------------
わずか7年間で出願者が数十倍に急増した品川女子学院。偏差値も上昇し、今では東京大学への現役合格者も輩出するようになった。大正時代からの歴史を持つ同校は、かつて生徒数の減少に悩まされた時期もあったが、都内有数の人気校へと変貌したのである。

なぜ、学校を再生できたのか。品川女子学院の生徒や教員が、生き生きと明るく、やる気に満ちているのはなぜか。

このコラムでは、創立者の曾孫として学校改革を主導した品川女子学院6代目校長・漆紫穂子(うるし・しほこ)さんに、改革や日々生徒と接する中で学んだ人の育て方、やる気の高め方のヒントについて、実際のエピソードを交えながら語っていただく。
----------------------------------------------------------------------
上記のようなテーマの文章です。


個人的にグッと来たのはここ。

----------------------------------------------------------------------

1)人は変えられない
2)目標は伝わらない
3)人は管理できない


(中略)

「モチベーションのスイッチが入った」ということだと感じています。

同じ人間でも、効率よく動ける時とそうでない時、何かに集中できる時とできない時がありますよね。好きなこと、楽しいことをしている時は一生懸命になれます。つまり、人にはもともとやる気が眠っていて、それぞれに「スイッチが入る瞬間」がある。そういうモチベーションのスイッチが入るような環境を整えていくことが、大切なのだと思っています。
----------------------------------------------------------------------

自分の考えや価値観を押し付けるのではなく
人にそうなってもらうように促すこと。
それが大切なんですね。

人は変えられない、、目標は伝わらない、人は管理できない と
割り切り、モチベーションを高めてくれるよう促す。



具体的には、
----------------------------------------------------------------------
自分が参加したことが成功する経験を積むことで、みんなの気持ちがだんだんと盛り上がってきたのではないでしょうか。
----------------------------------------------------------------------

成功を通してモチベーションを向上させる。

----------------------------------------------------------------------
人を管理しようとか心を変えよう、能力を開発しようという考えは、そもそもおこがましいのかもしれません。先ほどもお話ししたように、人をどうこうしようとするのではなく、環境が変わることで行動が変わり、気持ちが変わっていくという順番なのではないでしょうか。
----------------------------------------------------------------------

周囲を、モチベーションが向上できるような環境に整える。



これに気をつけて仕事します。

このブログを検索