2016-01-31

こってりなのにスープ飲み干したい のぼる(玉鉾)



玉鉾にあるラーメン屋さん「のぼる」。
昼のみの営業になってしまい
行く機会が減ってしまいましたが
それでもわざわざ行きたいお店です。

上写真の「京ラーメン」は650円なんですが
その値段でいいの?
と思うくらいおいしい。
コク、こってり感、うまみ、すべてがちょうどよく
こってり系が苦手な自分も
スープを飲み干してしまうほど。

丁寧につくっているので提供までに
時間がかかりますがその価値がある。

過去記事


2016-01-29

「富山ブラック」じゃなくこっちを食べるべき 大喜 根塚店(富山)



富山名物、「富山ブラック」ラーメン。

一番の元祖と言われるのが「大喜」ですが
ここ、経緯が複雑。

元々の「大喜」の創業者はすでになく、
今、富山駅やその近辺で開業している大喜は
別の会社が商標権を買って運営しているそう。

大喜根塚店は、その創業者から直接教えてもらい
暖簾分けされたお店。



大喜根塚店のミニパンフに、その経緯が書かれています。


ですので見た目からして違います。
ブラックというよりブラウン寄りか?


ラーメンはチャーシューラーメンしかありません。
大1200円、小800円。
小といいつつ普通サイズ。


これが「小」。

スープ、かなり塩辛いです。
でも深いコクがあり、ついついたくさん飲んでしまう。
醤油の味しかしない、とかではない。


肉もたっぷり入っており、ボリュームもあります。
ただライスが200円とお高め・・・



あと駐車場がめっちゃ混みます。
それでもわざわざ行く価値のある味です。
富山県はこれをPRすべきだと思う。


2016-01-28

リーマンの味方! とんかつ堂(東力)のランチ



ごはん、豚汁、キャベツがおかわり自由!

それなのにとんかつ定食745円!
(ただしとんかつは90gサイズ)

東力にある「とんかつ堂」のランチはとにかくお得、
リーマンの味方。
過去記事



1000円でおつりが来るとんかつ。

それが超絶おいしい。

HPによると
とんかつは厚切りで、カラっとさせるため二度揚げ。
しかも肉自体は熟成肉を使用。

こだわりたっぷりのとんかつです。
それがこの値段で味わえるのはすごい。

衣は二度揚げしてあるだけあって分厚く歯ごたえがありますが
中の肉はふっわふわ、このギャップがいい。


12時台になったら駐車場もかなり混みますが
時間をずらしてでも行く価値がある味・値段。

2016-01-27

ひがし茶屋街近くの古本カフェ あうん堂(東山)



ここの常連になって数年。

いつ来てもほっこりできるお店。



ひがし茶屋街近くにある「あうん堂」。
古本カフェです。

ひがし茶屋街からは少し歩きますが
大混雑しているひがし茶屋街の店よりは
絶対落ち着けると思います。




コーヒーはハンドドリップ。
豆は3種から選べますが
「ワニ珈琲」はないときがほとんど。
あとは珠洲の二三味、金沢の東出珈琲店の2種。


古本は買うだけでなく
お茶しながら読んでもOK。


本が好きな人。
カフェが好きな人。

特にどっちも好きな、ブックカフェ愛好家は
ぜひぜひ足を運んでほしい。


ただ臨時休業がちょこちょこあるので
事前にHPをチェックするのがベターです。

2016-01-26

クイックルよりいいかも 3M スコッチブライト フロアワイパー



クイックルワイパーに代表される
床ふき用ワイパーを買い換えました。




3M製の「フロアワイパー」。

スコッチブライト フロアワイパー ジョイントタイプ+ドライシート 3枚 FW-TSB
B006FQDCQC

これめっちゃいいです。
クイックルワイパーより上かも!






これが中身。
ジョイント式といって、
ハンドル部は金具をつなぎあわせます。



クイックルワイパーと比べたらこんな感じ。
少しだけ長め。

一番の特徴は、掃除のヘッド部分。

一回り大きいです。
その分、持ったら重いですが
掃除中はあんまり気にならない。


ヘッドも360度しっかり回転するので
使いやすいです。


全体的にゴツく感じますが
その分長持ちしそう。
クイックルワイパーよりちょっと高いですが
その投資の価値はありそう!


2016-01-25

もはや予約ベターの人気店! ビストロレガーレ(近岡)

前も行ったビストロレガーレ。
(過去記事)





こないだ行ったら、なんとすでにほぼ
予約で満席。
カウンターのみ空いていたので座れましたが
事前予約したほうがいいです!!


このお店、オムレツライスが自慢で
雑誌等でも紹介されていますが
個人的にはトマトカレー(過去記事)、ピザ、パスタのほうが
おいしいと思います!

パスタランチ、ピザランチともに1200円+税で
ドリンク・サラダつき。


サラダもシンプルだけどドレッシングがおいしい。


ピザはこの日、3種類ありました。
ホワイトソースのシーフードピザっていう、珍しいメニューにしました。



ピザはふわ・もち。
ナポリピザと宅配ピザのいいとこどり。
ホワイトソースがすっきりしたおいしさ。
シェフの腕のよさを感じる。


とにかく全般的にレベルが高いし
値段もそこまで高くない。
この駅西エリアには貴重な洋食屋さんだと思います。
適度なおしゃれ感も好み。

2016-01-22

富山らしい濃さ、味の複雑さ むてっぽう富山店

金沢にも来てほしい!

富山にある「むてっぽう」というラーメン屋さん。

http://muteppou.co.jp/
HPによると、3店舗展開、うち1店舗は東京!

割りかしお手頃価格で、こだわりが感じられるスープ。
ノーマルラーメンは650円。
この値段ででこれだけ食べられたら、安いほうだと思う。



醤油と味噌があります。
とりあえず基本っぽい醤油にしました。



ノーマルで、チャーシュー2枚、
ねぎ・もやしたっぷり。これはうれしい。

スープは、豚骨をベースにしつつ
いろんな魚の節を入れてあり、
でもそこまでとろっとろでもない。
しゃばしゃばなんですが、コクをしっかり感じます。
結構好き。
ただ、くどい。もうちょっと塩気が薄くてもよい。
そういう方のために「割りスープ」もあります。


麺は極太のちぢれ麺。8番よりもっと太いくらい。
かなり食べ応えがあります。
力強いスープに合ってる。


ご飯は麦飯で、小サイズ120円。


おじやにするとおいしいとのこと、
それで頼んでみました。
確かにうまいが、味玉(30円以上の募金でOK!)のほうがよかったかな~。



650円という価格が絶妙、高すぎず、安すぎず。

ちょっと塩辛いけど、金沢に来たら繁盛しそう。








2016-01-21

無料の癒しデザイン空間 柳宗理記念デザイン研究所(尾張町)





プロダクトデザインが好きな人なら
ぜったい行ったほうがいいスポット、
柳宗理記念デザイン研究所。
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/www/contents/yanagisori/

しかも入館無料。
土日も開館。
駐車場もある。

地元の方にも、観光客の方にも、
ぜひぜひ足を運んでほしい名所だと思います。



場所は、かつて森八があったビル。

主計町茶屋街からなら、歩いても数分で着きます。



ここは展示の仕方が実にすばらしいです。

柳宗理のプロダクトデザインの数々を、
実際に暮らしているようにディスプレイしています。

柳宗理のデザインの品々を使ったら、
ステキな毎日が送れそう。という気持ちになれます。







展示物の多くは、いまでも入手可能。

ただ値段も何も載っていないのですが、
あっこれステキ、と思えるプロダクトが多々展示されています。

係員さんにうかがったら、常識の範囲内なら
さわったり座ったりしてもOKだそう。



柳宗理さんがデザインしたプロダクトは
うちにもいくつかあり、
ちょっと値は張りますが一生モノ。
気に入っているからこそ、大切に、大事に使おうと思える力があります。


そんなプロダクトが一堂に集うこの場。
この場では買えませんが、
柳宗理デザインだけに包まれる空間、って、
もうそれだけで貴重だと思います。

2016-01-20

冬にぴったり 香むぎ(高柳)の「れんこん汁うどん」

金沢の郷土料理に「れんこん汁」ってのがあります。

これはれんこんのすりおろしを入れたお味噌汁のこと。

れんこんの甘さが出て、とても美味です。

そんな郷土料理をアレンジしたうどんが
「香むぎ」(過去記事)にありました。



930円。

加賀野菜の「加賀れんこん」で一番メジャーと思われる
小坂れんこんを使用しているそうです。

これ超おいしいです。

れんこん汁は、かなりたくさんのれんこんが
入っており、粘度が高く、とろとろ。
すっごくあったまります。
もちもちのうどんとの相性抜群!


これ、れんこんが採れる時期限定だそうです。
秋~冬かな。


ほかのメニューも美味で、


ベーシックな「香むぎうどん」660円は
じろあめをまぜてある甘めのダシが好み。
うちの子も好きです。


鳥のから揚げは、珍しい部位を使っているらしく
平べったいタイプ。
食べやすく、肉自体の味が濃く、
しかも1枚150円とお手頃。
衣に卵が入っていないのも超お気に入り。



カウンターしかありませんが子連れもOK、
金沢のさぬきうどんではトップクラスに好きです。


2016-01-19

コストコのプライベートブランド白ワインがコスパ抜群

自分はあまりワインを飲みません。

どれがおいしいか、分からないから。

大昔、安いワインを飲んだらえらくまずくて、
いくらくらいのものを買えばいいかまったく分からず
そのまま今に至ります。

ワインは、「飲みやすいか飲みづらいか」でしか
判断できないワイン音痴ですが(しかも赤は渋みがあって苦手)、
コストコの白ワインがすごく安くておいしくて気に入りました。



プライベートブランド「カークランド&シグニチャー」のワイン。
750ml入って598円!


イタリア産らしいです。

これが、変な味がしないし、
すっきりして飲みやすい。
むしろコクとかはあんまり感じませんが、
とにかくグイグイ飲めるようなさっぱり感。
お食事に合いそう。


ほんとは日本酒派なんですが
このコスパは驚異的!
家飲み用に1本買っとく価値ありです。
コルクじゃなくて開けやすいのも、ライトユーザー好み。


2016-01-18

もはや小矢部名物! 「はとや」の昆布餅

小矢部アウトレットのすぐ近くにある
「道の駅メルヘンおやべ」で買える昆布餅。


1つ120円。

これ絶品、お餅がほったほたでやわらかく、
でも水餅っぽくなく、しっかりした味があります。
昆布はちょうどいい塩加減。

子どもですらハマるおいしさ!


なんですが、最近気づきました。
小矢部のお菓子屋さん「はとや」さん製造のものは絶品ですが
違うところ製造品がまぎれています!!


買う前に必ず裏を確認してください!
「はとや」じゃないやつは、イマイチです。



しかし衝撃の事実発覚、
メルヘンおやべの向かいくらいにオープンした「アルビス小矢部店」に、

こんなの発見。
一緒。まったく一緒です。
はとやさんはもうアルビス卸しに切り換えていくのか?


アルビスは夕方でもまあまあ残っていたので
こちらで買うほうが確実かも。
(道の駅は、「はとや」のやつは早々に売り切れます)


道の駅に少しだけ売っている「いちご大福」も絶品ですよ!
あんこはずんだ!

2016-01-15

コクある和風らーめん 近江ちゃんぽん亭 津幡店



チェーン店は、正直そんなに足を運びませんが、
珍しい味だったらたまに行きたくなります。

小矢部アウトレットに遊びに行った日、
アウトレット内のレストランは大変混雑すると思い
津幡の近江ちゃんぽん亭に行きました。

まあまあお手頃、そして珍しい味。

正直なところ、近江ちゃんぽんの元祖といわれる
「をかべ」(過去記事)には劣ります。
でも十分おいしい。


やっぱりベースとなった「をかべ」の味がいいからか。

チェーンとしてはかなりおいしいと思います。

あくまで和風なので、豚骨とか苦手な人もおいしく食べられます。

ノーマルサイズは700円くらい。
ただ少ないです。8番らーめんになれた
北陸っ子にとっては特に。

野菜はくったくた。これはこれでおいしい。
ただ脂がかなり多いのか、熱いうちはおいしいですが
冷めてくると脂がキツく感じます。



そのほか、アレンジちゃんぽんも豊富。
これは「ゆず塩ちゃんぽん」800円。
豚肉ではなく鶏ミンチを使っており、よりさっぱり。
ゆずの風味がかなりきいてて爽やか。




ギョーザは6つで300円と少々お高めですが、
毎月11日は100円引きになるそう。


おいしいですが、特徴がない・・・
すべてにおいて平均的。
これなら8番のほうが安いしいいな・・・



チェーンとしてはおいしいと思うのですが、
11時台なのに店内スッカスカ。
8番の牙城での営業はやっぱり厳しいか!?

2016-01-14

スカイツリー見学の休憩に! 咲花カフェ

もしスカイツリー見学をすることがあったら
このカフェ、超おすすめ!



ソラマチから出てすぐ、ほんの数分で着きます。

咲花カフェ。

http://www.sakuhanacafe.com/


地元にあったらちょくちょく通うであろう
居心地のよさ・味のよさ。


コーヒーは500円。
ハンドドリップらしく、
すごく飲みやすく、かつコクも感じる。
休憩のときに飲みたくなるようなコーヒー。





いま限定のあまおう苺のスムージーも絶品でした。
いちごと牛乳のみか、すっごくすっきり。
甘さ控えめで大人向け。


子連れもOKだし、軽食も充実。

ソラマチの中はどこも人でいっぱいなので、
ここならくつろげます。
コーヒーもおいしいし。

このブログを検索